Re: そんなあなたに…。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 kuma 日時 2000 年 9 月 17 日 22:23:18: [DG-001229]

回答先: Re: そんなあなたに…。 投稿者 PiK 日時 2000 年 9 月 17 日 13:55:30

長文失礼。

>> 私がグラフィック内蔵だからといってi815E
>> を勧めない理由の一つです。

>ちょっと、日本語がわからないですが、
>グラフィック内臓だから勧めないってことでしょうか?

いえ、グラフィック内蔵(しかもTNT2チップ)だからと言って
グラフィックカードを買わなくて良い!!
と思う方が沢山いると思います。
しかしVRAMが無いとTNT2の能力は生かされませんね。
結果、3Dゲームを買って来てからグラフィックカードが
必要になる可能性は十分にあります。
ですのでもしcpuの交換も考えてるのでしたら
Duron+K7T proかKT7を買い、余ったお金で
グラフィックカードを買う。というプランを考えました。
この場合、Intel系でマシンのグレードアップを
するよりも性能は上、安定度は同等(問題が発生しない)、
コストパフォーマンスは同等です。
ですので私としてはi815Eはお勧めしない、と言うわけです。

>内臓のグラフィックを使わなければいいのでは?
>別に乗っているからといって、不利な点だとは思えませんね。
>普通にビデオカードを挿して使ったら良いのでは?

はい、使わなければ良いです。
普通にビデオカードを挿して使った方が良いです。
この辺は上に書いたとおりです。
又は、あまり価格対性能比が良くないみたいですが
メルコのWEO-GPA4を使うという手も有ります。

>もしそうなると、まだ見ぬチップを永遠と待ってることになりそ>うですね。
>ずっと、"待ち"の状態が続くでしょう。

そうはなりませんよ。私やあなたの言ってる事は
一つの可能性であって、私自身はAMD760(MP)に
期待してます。
それを言ったら人類が滅びるまで、
コンシューマ向けの売れ筋マザーボードに載ってる
チップセットはi815EかApollo KTになる事でしょう。

>> それに、何で火が吹くんですか?

>そんなの知らないです。
>私は技術者ではないですから。
>電気系のトラブルでしょう。

>> 情報のソースはどこですか?

>ソースはたとえばここ、kumaさんもよくご存知のところです。
>http://www.gdm.or.jp/
>とか、自作系のBBSとか

>> どれとどれの組み合わせでどういう事をすると
>> 火を噴くのでしょうか?

>上のURLではFICのマザーですね。


>> 確かにそういう事例もありますが、
>> だったら調べればいいことです。

>事例があったのでしょう。こわいですね。

ちなみに今まで私が確認してるのは
Apollo KX+Thinder BirdコアのAthlon(SlotA)
の組み合わせです。
詳しい事は書きませんが、あなたの得た情報は
大体正しい事と思います。
どう解釈してるのかはわかりませんが。
一度不具合があったらそれに関連したもの
全てを悪者扱いするようでは
Intelはもう終わりですね。
Athlonが火を噴く、と言うのは
チップセットの問題です。cpuの問題ではありません。

>逆に平気でうそをつくような人もいる

ええ、いますね。

>自分たちの不利益になるような情報は流さない

当たり前です。商売ですからね。
私も同業者なのでその辺の聞き方、
食い下がり方、店員のスキルの見分け方等は
心得ているつもりです。

>なぜ3000人?
いちいち動作報告しなければいけない、となると…
このメーカーのこのマシン(インストールされている
ソフトはこれこれです。)でこういう事をした結果
こうなりました。という報告をする事になります。
そうするとここの会員さんたちのうち、
おそらく3000人くらいはパソコンをお持ちでしょうから
3000と言う数字を出しました。

>私がkumaさんに疑問を抱いたのは
>なぜ、この人は、自分が"待ち"だと言っているマザーを
>人に勧められるのか?
>しかも、このマザーだと恐らくCPUも新たに買いなおさないとい>けないし
>これらのことから、kumaさんは
>「CPU」しか見ていないと思ったわけです。

勧めたのはK7T proとKT7です。
もうこれで書くのは3回目になりますが
AMD760は一つの選択肢として挙げたものです。

>マザーがほしいっていう方の答えになっているのでしょうか
前にも書きましたが私はAMDのcpuはいいよ!
と、あくまでも勧誘したに過ぎません。

>その答えは自分が"待ち"だと思われるのですよね?
ええ、私は待ちます。
しかし最終的に判断するのはこのスレッドを見た
人たち全てです。私は押し売りでは有りません。
あくまでも情報提供者です。

>そうしたら、レスポンスは最初から「マザーボードは"待ち"」
>と書かれたらいいと思います。
そう書いたら、あなたの文脈によれば
kumaは無責任すぎる!となリますが。

>あんなに強く人に勧めときながら、
>自分はマザーは"待ち"なんか、いいかげん過ぎます。
強く勧めましたか?丁寧に解説したつもりですが。
私がAMD760MPを待つのは私の勝手です。
このスレッドを読んだ人たちが「AMD760っていうのも
出てくるらしいけどK7T proかKT7なら安定して
使えるんならそれでいいや。」と思うのなら
それでいいですし、「試しにAMD760の動作報告が
出てくるまで待ってみるか!」と思うのなら
それでいいと思います。
自作、改造は自己責任で行うものですから。





レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]