投稿者 ごちゃ 日時 2000 年 9 月 12 日 22:30:35: [DG-003181]
回答先: Re: カラット攻略ナビゲータ Lightについて 投稿者 伊集院健 日時 2000 年 9 月 12 日 09:23:38
人通りの多いの繁華街で2人で立ち話をしてるようですね。
>例の機能も付いているのですね(笑)
例の機能というのが「CDが止まる」「無印CDが起動」「起動コードが入力」というのならできます。(笑)
>PWOER REPLAYですか・・・
>2Mのほうですか?
ですね。
ただ3個買って1個が通信不能でした。
ただ通信機能以外は問題無く動いてます。
これで通信不能のPARは2つ目です。(PAR1)
直す方法ご存じですか?
PARは次の様に表示しました。
[Hardware information]
Hardware type : PAR2
1st EEP-ROM MID : BF / DID : 10
2nd EEP-ROM MID : BF / DID : 10
This EEP-ROM is supported.
これは何か意味があるのですか?
ちなみにPAR2.5Jを書き込んだら攻略ナビゲーターになりました...意味無いのでまた戻しましたが...面倒でした。