投稿者 漆黒 日時 2000 年 9 月 05 日 16:08:17: [DG-002723]
回答先: psソフト焼けるのですが、起動しません 投稿者 nisi 日時 2000 年 9 月 05 日 15:31:00
え〜。詳しくは過去ログ見ましょう。お願いします。
プロテクトかかってますんで普通にやってちゃ起動しません。
ってよく考えればあたりまえですもんね。
コピーが普通にバカバカ動いたら話になんないし。
"MODチップ"か"PAR"か"入れ替え"かご自由にドウゾ。
MODは取り付ければコピーが普通に起動できる。
が、日本国内じゃ売ってないので入手困難(表向き)。
あと、RHPを回避できないものはスイッチかXPSかPARが必要。
PARはすぐ手に入るが、コピーを動かすのがチト面倒。
旧サエラ等に書き換えれば楽だが、新ライトはEEPROMの種類が
変わったのか書き換え不可能っぽい(だれかぁ。他の書き換え方法ご存知でないですか?)
入れ替えはコツさえ掴めば簡単だそうです。でも、ピックアップが痛むという話も有り。
それぞれ一長一短ですね。よく考えて選びましょう。
暇だったんでダラダラと書いてみました。
お後が宜しいようで…。