投稿者 犬姫 日時 2000 年 9 月 03 日 02:44:44: [DG-001874]
回答先: ディスプレイのピンぼけの修復法 投稿者 まあくん 日時 2000 年 9 月 01 日 13:04:50
RGBケーブルのフェライトを割って外すと、安いディスプレイ
でも画質が向上するそうです。フェライトは、信号にノイズ
が入らないようにするためではなく、ケーブルから発する
電磁波を押さえるためにあるからだそうです。ピンぼけなん
かに効果があるようなので、多少はマシになるかもしれません。
ソース:www.tomoya.com