投稿者 WiNK 日時 2000 年 9 月 02 日 23:39:03: [DG-000571]
回答先: Re:情報サンクス 投稿者 カメハメ師匠 日時 2000 年 9 月 02 日 21:01:11
まぁ Windows 版が DOS 版に比べて
多少重くなるのは仕方ないと思います。
それでも思ってたより高速&バグも少ないようで
かなり良い出来だと思いました>Windows 版
音に関しては、うちでは逆に DOS 版のほうが
元々音が悪い&音量も小さかったのが、
Windows 版ではかなりきれい&音量も普通で良い感じです。
(ちなみに YMF724 カード使用)
Win 版の画面モードはうちでは 640x480 DR FULL の画面が
一番いいかなって思いました。
あとちょっと使った程度ですが、旧バージョンのバグも
かなり取れてる感じですね>DOS版
メニューに入ると「ビー」と音が鳴りつづける症状も
v1.000 では今の所経験してません。
それにしてもほんと完成度高くなりましたね…>ZSNES
v0.3xx 辺りで半透明が出来るようになった!とか
感動してた頃がちょっと懐かしいです(^^;;