投稿者 501XX 日時 2000 年 9 月 19 日 14:09:43: [DG-003135]
回答先: CVGSについての質問(動作しないんです〜) 投稿者 ふれっどせれね 日時 2000 年 9 月 18 日 23:15:50
> ところが、僕のデスクトップで起動すると、数回画面が
> 点滅した後に
> 例外0Eがvxd_Line576(01)+0000051fの
> 0028:c163721fで発生しました。
> とブルーアウトしつつ、エラーを起こしてしまいます。
CVGSの場合、192MBのメモリーを積んでいるとこのエラー
メッセージが出る場合があります。解決策としては、
メモリーを減らして128MBにするのも一つの手です。
”そんなのいやじゃあ”という場合は、C:\Program
Files\DIRECTX\SETUP\DxDiag.exeのディスプレイタブで、
Direct3Dアクセラレータを無効にしてください。
これで解決できたという人もいました。
メモリーが192MBじゃなかった場合の解決策は知りません。
ごめんなさい(^^;