投稿者 RS 日時 2000 年 8 月 31 日 12:29:41: [DG-000531]
回答先: Re: PSのプロテクト 投稿者 CD−R 日時 2000 年 8 月 31 日 02:58:14
> 正解ですね。セッションとセッションの間にコードが書きこまれてるようですが、
ちょっと違いますね。(^_^)
Lead-InとPregapの間に書かれています。
通常のフォーマットは以下のようになっています。(概略図です)
(括弧内はセクタ数)
|----------------|-------|-------------|-----------------|
Lead-In PreGap Track Lead-Out
(4500) (150) (---) (6750)
ちなみにLead-InからLead-Outをセッションといい、これらの組み合わせが複数あるのがマルチセッションです。
音楽CDにおまけの画像とかが付いてるやつ(CD-Extra)なんかはマルチセッションですね。
第1セッションがCD-DAで第2セッションがXAフォーマットになっています。
PSのCDはシングルセッションです。
で、PSのディスクは以下のようになっています。
|----------------|-------|----------|-------------|-----------------|
Lead-In PreGap 識別セクタ Track Lead-Out
(4500) (150) (1) (---) (6750)
(セクタ数と図の長さの比率は合っていません。)