投稿者 RS 日時 2000 年 8 月 30 日 22:42:11: [DG-000531]
回答先: どなたか知りませんか(ps完全コピーについて) 投稿者 sakurazawa 日時 2000 年 8 月 30 日 14:49:56
通常のメディアが透明の部分に書き込んである訳ではありません。
チェックされる部分はMURIさんの言うとおり、Lead-Inの直後に入っている識別用の1セクタです。
ただしそんな物はのRainbowBookのベースとなっているRedBookにないので書き込む機能がドライブに備わっているはずもなく、ライティングソフトでどうにかなる問題ではありません。
仮に任意に1セクタずつ書き込む様な機能があったとしても、それはそのドライブ独自のコマンドなので「あるライティングソフト」を使えばどのドライブでもOKってことはないですね。
ファームを改造すればおそらく出来るでしょう。