秀丸を使った例…


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 おどり 日時 2000 年 8 月 26 日 06:54:24: [DG-000374]

回答先: 拡張子連番&リネームについて、、 投稿者 next32 日時 2000 年 8 月 26 日 02:28:04

フォルダ作ってDQ7000.avi〜DQ7900.aviを入れて
DOSプロンプトを起動させそのフォルダまで移動
コマンドは
>dir /on /b>rename.txt
とか入力してrename.txtを作る

秀丸にはデフォルトでBOX移動というコマンドが出てきませんが
メニュー その他>ユーザー目入編集でダイアログが出てくるので
メニュー(M)をメニュー8に選択して
追加 (コマンドはクリップボード系で)BOX選択開始
BOX貼り付けを追加していきます(キーは何でもいい)
それで追加したらrename.txtを開いて
最初の位置でまずenterを押して改行を入れる
それから右クリックで「すべてを選択」を選択
その後
--------------
(改行)
DQ7000.avi(改行)
DQ7001.avi(改行)

---------------
とかになると思うので[DQ7000.avi]のすぐ右に半角スペースを入れて
--------------
(改行)
DQ7000.avi (改行)
DQ7001.avi(改行)

---------------
になるのでそこでカーソルを動かさず右クリックで「BOX貼り付けを線落」
--------------
(改行)
DQ7000.avi DQ7000.avi(改行)
DQ7001.avi DQ7001.avi(改行)

---------------
になってくれると思います。
そこからメニュー 検索>置換で
正規表現のところにチェックを入れて
検索には
DQ7
置換には
DQ7\.
を入れて置換(半角スペースや大文字小文字に注意)
2回目の置換は
\.avi\n

\nren
に置換(\nrenの後に半角スペース入れます
置換が終わったら上書き保存してrename.txtをrename.batに
リネームします。(警告が出ますが無視)

そのあとrename.batをダブルクリックするなどして実行してください。
最後の方でとある不具合が出るかもしれませんが問題ないと思います。

タグ付き正規表現とか「とある不具合」の処理を説明するのがめんどいのでごめんなさい。
多少手が掛かりますがここからなんか応用力を付けてください。

後は、もっとスマートにできるツール探すかかな…
秀丸がどこにあるかは聞かないでください(笑



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]