PARとMODPAR


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 YOUTA 日時 2000 年 8 月 25 日 10:20:00: [DG-002800]

回答先: ありがとうございます 投稿者 YOUTA 日時 2000 年 8 月 24 日 22:57:35

質問があるのですけれど、過去ログに(ってなんか強調してるみたいでいやに思う方も多いと思います。すいません。)
PARでPS−Zの変わりになると言うやつなのですが
>道具
◎PSのふたの開閉スイッチを押しっぱなしにする為に黄金軸。
(ふたのスイッチを押しっぱなしにする道具)
◎PARまたは、PARモドキ製品

>手順:1.以下の改造コードを入力してPARにセーブする。
 8000DFFC 0000   8000DFFE 0000
2.PSのふたの開閉スイッチを押しっぱなしにする為に
   ツマ楊枝をふたの開閉スイッチの隙間に押し込む
 3.PSの電源を一度きり、電源を入れ直す。
4.PARのメニューが立ち上がるので、
  オリジナルPS DISCを入れて、CD ROMのファイル  の表示のメニューを選び、一旦
  DISCのファイルを画面に表示させる。
 5.メインメニューに戻ると、CDの回転が止まるので、ここ で、起動したいCD−Rと入れ替える。
  6.「1」で入力した改造コードを選択して、
  CD−Rを起動する。

> > これで、MOD REPLAY (PS-Z)と全く同じ事が出来ます。

これがあったら、マジでPAR(バージョン2.3じゃないとダメ
のような事が書いてあった気がしますが)のみでいけるんですか?
黄金軸なるものは、つまようじで代用可とは、
知ってるんですけど・・・他に必要な物なんかないですか?
結論は、MODチップかPARか迷ってます。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]