投稿者 山田 日時 2000 年 8 月 24 日 21:17:25: [DG-002908]
回答先: MPG-BOXが認識されません 投稿者 makoto 日時 2000 年 8 月 23 日 23:26:45
付属ソフトを起動した際に、「ハードウェアが動作しません」
というメッセージがでるなら、プリンタポートのIRQが共有されているかもしれません。
お使いのサウンドカードがクリエィティブ系であるなら、ドライバの設定で「パラレルポートのIRQを共有する」にチェックがついていないか確認してみてください。
デバイスマネージャ→お使いのサウンドカード→「設定」タブがあればソコです。
チェックがついていたなら、それをはずせば認識されると思います。
↑ソコに至るまで2週間ほど悪戦苦闘した、ほろ苦い思い出があります。
そのほかにパラレルポートにつないでいる機器があれば、
すべてはずして、MPG-BOXをパラレルに直づけ(コードの不良もありえる?)してみてください。
説明書にもありますがプリンタ切り替え機やハードウェアキー等
を間に挟むとダメみたいです。
前述のサウンドカードの「IRQの共有」設定は私の環境では
チェックをはずしても何も問題ないのですが、
コレって何か意味があるんでしょうか?
サウンドカード自体は別のIRQを占有しているし・・・