投稿者 うに 日時 2000 年 8 月 21 日 05:15:39: [DG-002713]
ゲームの話題でなくて申し訳ないですが、
現在、コンピュータ世界は驀進しています。
家庭用ゲームですら端末としての能力を持ち、
来年(?)には、次世代携帯IMT-2000がデフォルト
スタンダードになり、いわゆるPCは大容量、かつ高速で
数年前までは考えれないようなパフォーマンスをもっています。
こういった激動の時代、皆さんはゲームはどういった進化をとげると思いますか?確かにゲームは、フルボイスも登場したし、CGを駆使した映画のような画質、指でなく体を使ったコントローラも登場しました。しかし、パソコンや家庭用ゲーム機が設置型のむしろサーバ的な存在になり、携帯が高性能ゲーム機の端末、つまりウェアブルなクライアントととなりつつあるといって過言ではないでしょう。ゲームに限らず、PCの今後の可能性、将来のかたち、存在価値など、IT全般に対してどのようなヴィジョンをおもちでしょうか?