投稿者 われものはんた 日時 2000 年 8 月 16 日 16:32:59: [DG-001836]
回答先: 海外の電圧について 投稿者 アル 日時 2000 年 8 月 16 日 06:59:02
アメリカは110Vのはずです。。。
だから、基本的に日本の電化製品は動くのですが・・・。
NEOGEOって、ACアダプタタイプでしょうか?
それともPSとかテレビみたいに電源コードのみのタイプ?
ACアダプタの表面に字が書いてませんか?シールが貼ってませんか?
その「入力」か「Input」の範囲内に110Vが入っていれば大丈夫です。
範囲外であっても、ACアダプタだったら、現地で買える可能性は高いです。
次にPSみたいなタイプですが・・・。
電源コードの本体側差込口に何か書いてませんか?
それとも、本体の裏側か・・・。
そこに明記してある「入力」か「Input」の範囲内に110Vが入っていれば、同じく問題は無しです。
もし入っていなくても、コンバータ(変換器・変圧器)を買えば大丈夫です。
ただ、日本で買うよりは現地で買う方が数段安いと思うので。。。
その辺は猫さんに訪ねて下さい(笑
アジアの場合は、例外なく安いです。品質は分かりませんが(^^;
以上、当たり前の事しかかけなくて申し訳有りません。
もうすでに知っておられるようでしたら、読み流してくださいませ