Re:いつまで続くバックアップ、コピー論争。[私もちょっち長いかも]


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 RAMIA FOX 日時 2000 年 8 月 12 日 15:08:01: [DG-002330]

回答先: Re:いつまで続くバックアップ、コピー論争。(長文かも) 投稿者 ぶひ 日時 2000 年 8 月 12 日 07:33:58

> 結局言葉で判断するのではなく行っている行動で判断するのが確実なんではないでしょうか?
基本的に「お互いに」内容を正しく理解しあえれば、コピーでもバックアップでも良いとは思います。私個人の中では、ひっくるめて複製という言葉を使っていますし。
私もコピーという文字を探して、目くじら立てて書き込んでいるわけではありません。
ただ、「おいおいそんなこと表で言ったらまずいだろ」というようなときは突っ込んだりもします。

> 純粋にマスターを傷つけたくないのでコピーをしている人って
> どれくらいいるんでしょう?
> CDって結構キズついても動きますからねー
> 普通に扱っていれば十分使えると思う
私はCD裸のまま積んでおくのですが、擦り傷だらけで曇りガラスのようになっても、結構使えますね。
ただ落っことして椅子の足で踏んで割ってしまってからは、複製とってマスターは使わないようにしています。

で私の現状の考えですが、今までの発言に矛盾が出てしまうかも知れないんですが、ぶひさんの仰る
「結局言葉で判断するのではなく行っている行動で判断するのが確実なんではないでしょうか?」
が良いのかなぁ。

なんか他所も含めて「ちゃんと買ったんだったら」説明書にも書いてあるしメーカーサポートあんだろ的な書き込みばかり見て、自分の中で過敏になってるのかなぁ。
少し頭冷した方がよさそうですね>私
自分が落ち着いてから出直してきます。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]