HELP!! win98が起動途中で止まってしまう。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 アリエス 日時 2000 年 8 月 11 日 13:40:44: [DG-000375]

最近フェイスでショップブランドPCを買いまして、
1週間くらいは快適に使っていたんですが、
windows98の起動途中で止まってしまうようになってしまいました。
ロゴが出る所まではいくのですが、
つぎの緑の画面で止まってしまいます。
そのときにモニタになにも映らなくなりますが、
キーをなにか押すと緑だけの画面が移ります。
しかしそこからは何をしても、
進みません。
ctr+alt+dllを押してもダイアログも出ません。
サーフモードでの起動はできます。
PCIのlanカード(コレガPCI-TS)と、
ISAのIF/SEGA(IOデータのサターンパッドを使えるようにするボード)を増設していました。
lanカードの方は問題なく使えていました。
IF/SEGAは増設してからしばらくドライバを入れずにほうっておいたのですが、
ドライバを入れてゲームコントローラーの設定中にフリーズして、
それから前述の症状になりました。
IF/SEGAが原因かと思いドライバを削除したり
カードを抜いたりしたんですがだめでした。

買ったときのマシン構成です。

CPU ヘンティアム3 700Mhz
メモリ   128MB
マザーボード ASUS P3B/F
ビデオカード ATI ALL IN WONDER128 32MB
サウンドカード CREATIVE Sound Blaster Live! Value

OSはWIN98FEです。
クロックアップ等はしてません。

最悪OSを再インストールするようになっても仕方ないと思うんですが、
その場合でも何とかHDDのデータをバックアップしたいんです。
サーフモードでネットワークが使えるようになる方法はないでしょうか。
フロッピーは使えますがとても納まらない容量なんで。

どなたかご指導のほどよろしくお願いします。




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]