ディスプレイの揺らぎ


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 みーこ 日時 2000 年 8 月 05 日 17:24:23: [DG-002655]

最近ナナオのT761(19インチのディスプレイ)を買ったの
ですが画面の揺らぎで悩んでいます。

症状は、デバイスの認識画面やBIOSセットアップ画面、
Windows上でも画面全体が横方向に小刻みに揺らぎます。
画面の解像度は関係ないようです。
リフレッシュレートの値は、60、70、72、85、100とある
のですが60以外ではすべて起こります。
ただし、リフレッシュレートを上げていくにしたがって
症状は軽くなっていきます。

また、PC2台で試して同様の症状が出るのでビデオカード
などの問題ではないようです。

ナナオのサポートに電話をかけて代替品のディスプレイ
を送ってもらい、それでも試しましたが同じ症状が・・。

ナナオ側が言うには、電源の問題か部屋の中にACアダプタ
などのノイズ発生源があるのでは?という事らしいです。
でも、部屋中の電気製品をコンセントから抜いた状態でも
起こるので、部屋の中でのノイズの発生はないと思います。

なので、電源問題か、もしくはCATVに加入しているので
CATV関係の装置(室外に設置の機器)などの問題かなと
思います。(ケーブルモデムは無罪のようです)
CATVの幹線が部屋のすぐ横を通っているもの気になる・・。
大阪市内のマンションに住んでいます。
隣のガソリンスタンドや真下の写真屋さんは関係ないです
よね?
TVはサンテレビの映りが非常に悪いです。

とにかく、原因をはっきりさせたいのと、対策をしたいの
ですが、それについてみなさんの知識をお貸しください。




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]