PDAに添付ファイルを送られた場合どうなるんですか?


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 furu 日時 2000 年 8 月 03 日 20:01:13: [DG-000245]

そろそろ、お仕事でもPDAを使いたくなって購入を考えたりしてます。
この掲示板はヘビーユーザーが多いのでPDA使われてるヒトも多いんじゃないかと思います。


代表的なPDA、4種類のなかで、
Windows CE(カシオペアのタッチオペンタイプ)
Palm OS搭載機
ザウルズ
MSポケットPC(これからの製品ですが、カシオペアタッチペンタイプ)

でMSExcel等の文書をメールで受信しちゃった場合、
添付ファイルはどうなっちゃうのか?を、現在使われている方にお聞きしたいです。

PCにクレードル等でリンクして、PCにデータを持ってこれれば問題無いのですが、
どうなるのかが心配で購入に踏み切れませんです(-.-)


現在のプロバのメールサーバは1度受信しちゃうとメールが消えちゃう所なので、仕事の添付ファイル消えるのはマズイのです。
WindowsCEだと、アウトルックとメールデータの連携機能とかありそうなのでアレなのですが、
なんだか、MSが思っているほど普及もしていないようで、
これからは「PalmOSがいいでしょう」なんて記事を見たりするとだんだん欲しい気持ちも出て来たり・・・。


添付データ送信用と、テキストメール用でメアド分けるってのも考えたんですが、
なにぶん、メールのお相手が********.***.go.jpなヒトなのでなかなか巧くいかないんですよね(^_^;)


PDA持ってる方の経験をお聞きしたいですm(__)m



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]