投稿者 toho 日時 2000 年 8 月 05 日 12:21:19: [DG-001186]
回答先: Re: いろいろためしてみましたが… 投稿者 toho 日時 2000 年 8 月 03 日 14:51:34
[サーバル]さん
> 本体はどういったものを使われているんでしょうか?
> 年代が古いとUSBの企画が統一されてなかった時代がありましたから。
> WINDOWS98が発売されたより以前のものなら可能性があるかもしれませんよ。
そんなに古いものではないと思いますよ。(たぶん)
[やまP]さん
> 接続するIDE/ATAPIデバイスは複数試されましたか?もし出来る
> ようであれば一度試してみてください。
このUSB-HDDケ-スを使うために2.5インチHDDを買ったので他に試す機器がありません。
-----------------
今回、みなさんの意見を聞きながらなんとか動作させようと
がんばってみましたが動かせませんでした。
結局、別のMICROTECHの「PortableDrive25」と言う製品を
買ってきて動作させてしまいました。
HDDが壊れていたわけではないことはわかりました。
やはりDataStor社の商品名もわからない製品のどこかが
おかしいと思います。(私の知識不足かも知れませんが…)
とにかく、HDDをUSBで接続することは「PortableDrive25」で
可能になりました。
今回は、色々と意見を下さってありがとうございました。