投稿者 TOR 日時 2000 年 7 月 31 日 00:10:36: [DG-001410]
回答先: PCIとは、雑誌やHPに乗っていますか? 投稿者 われものはんた 日時 2000 年 7 月 29 日 23:02:25
なんか混乱を招いているようですね。
最初に
われものはんた氏>僕は、Celelon400(Slot1)使ってます。今は450Mhz
judas氏>PCI75ってのはやめたほうがいいですよ
この時点でjudas氏が
「FSB75にするとPCIが規格の33MHzより高くなる
(通常1/2だから37.5MHzになる)からやめた方がいい」
というのを
「PCI75はやめたほうがいい」
と言い間違えたわけです。
われものはんた氏>PCI75というのは、FSBの事ですか??
したがってこの質問はPCIをFSBと書き間違ったのですかという
意味においてなんら間違っていません。
秋月氏は「違います」と答えていますが、質問を
「PCI75=FSB75ですか?」っていう意味だと勘違いしているのでは。
したがってわれものはんたさんは別にまちがってませんので
気にすることはないです。ただ、400->450に関してはそれほど意味が
あるとは思えませんのでjudas氏のいうとおりやめた方が
賢明かと。IDEのHDD使ってない人の場合、Celeron566とかで
850無理だったからFSB80以上で使うとかは結構ありがちですけどね。
#他のパーツがついてくればの話ですが。