旧アスロンの話


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ナイトウィッシュ 日時 2000 年 7 月 29 日 12:38:18: [DG-002547]

回答先: Re:関係ない話 投稿者 きんgg 日時 2000 年 7 月 28 日 03:26:28

> ちなみにうちのVoodoo3はcore/Mem183MHzで動作してますよん

そうなんですか。
うちのvooodoo3 3000も
179mhzまでは普段の表示では動くのですが、
3D表示でとまってしまいます。
そんなわけで174が限界なんです。


> あと、なんでいまさら旧アスロンなんでしょうか?^^;
> 倍率変更でのOC成功報告が結構聞かれる
> Duronって言う手もあるのに…。
> (以前紹介したんで多分ログにあるでしょう)

スロットのアスロンがほしかったからです。
何でかというと、ソケットのアスロンは倍率変換
のマザーがなかったから・・・・。
あとスロットの新アスロンはKX133だと
焼き鳥になってしまう可能性があったから
安全策として旧アスロンを買いました。
まぁAK72で新アスロンが作動報告は結構あるんですけどね。
でも、どうクロックで10%しか変わらないだったら
旧アスロンでもいいかな?
なんて思いかいました。

> あと、ご存知かもしれませんが、
> アスロンはFSBクロックアップには
> それほど向いてないようですよ。
そうですよね!FSBで805までWINDOWS起動は余裕で
できたんだけど、3Dマーク2000でとまってしまいます。
多分2Lキャッシュがついていけないだろうとおもっています。
そんなわけで700で今動かしてマース。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]