そうですね。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 neko 日時 2000 年 7 月 26 日 10:31:54: [DG-002143]

回答先: Re: CD-Rを焼いてるときに・・・ 投稿者 いくたん 日時 2000 年 7 月 26 日 04:53:10

とくに音楽CDを焼いてる時はノイズのコトを考えて、あまり触らない方がいいかもしれません。
まぁ、こればっかりは個々の環境にも左右されますネ。
ノイズ対策としては電源にも注意しなければなりませんし。

ノーミスが絶対ならやはり、バーンプルーフ対応ドライブの導入ですかねぇ。
でもあれって、あくまでもバッファアンダーランを回避する機能であって、正常に焼けたからといって良いとは限らない。

やはり、それが実際に機能した時と、使われてない場合の出来上がりの精度は違ってくるらしいデスヨ。

>確かフリーソフトに、ライティング環境を整える再起動ソフトが有ったと思います。
『CD-R All Write』ですね。
リンク先は…「CD-R」&「ALL」で過去ログ検索で出てきますヨ。

私も焼き専用をまた作らないと…(^^;



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]