投稿者 ギ・コ・キャラット 日時 2000 年 7 月 24 日 13:11:15: [DG-000418]
回答先: Re: コナミのダンスマニアックスって・・・ 投稿者 ジョルディ王子 日時 2000 年 7 月 24 日 11:09:59
>下のセンサーが手でやろうとすると腰を屈めてやらないと、上手く反応出来ません
まだまだ「改良の余地有り」って感じですよね。 慣れれば問題無いような気も
しますが、慣れる前に飽きちゃうような・・・(^_^;) 無理矢理「パラパラ調」でプレイ
(結構面白い < 自己満足)していても、手をぶつけて一気に冷めちゃいますし。
なるほど、「足でやる」ってのは盲点でした。 ん~ (イメージ想像中)
・・・それって、すさまじく「かっちょ悪い」のでは!?(^_^;;; ちなみに、私の頭の
中では「阿波踊りの凄いヤツ」が再生されています。 見てみたい・・・
>端から見ているとなんか「怪しい召還儀式」みたいですね
他のゲームとギャラリーの雰囲気が違うんですよね。 プレイする人が少ない
のでとりあえずギャラリーが出来るものの、プレイヤーがハマって行くに比例して
観客が「ひいていく」という。 なんか「ゲテモノ料理を見る視線」というか・・・
スペースチャンネル5モード(プレイヤーの後ろで勝手に踊られてしまう)をやら
れると、もうなんだか凄い事に・・・ つーか、踊っちゃいやん > 見知らぬお子様達
>また家庭用は出るんですかね? 大変そう・・・(^^;
アレは家庭用で出ても・・・(^_^;;; 私はゲーセンであと2千円ぐらい使えば飽きる
かな?と。 気に入った曲が3曲しか・・・(そのうち2曲はDDRの物)
確か、ナムコもパラパラのゲームを出すんですよね。 個人的にはテクノヴェルク
(ナムコ)の方に期待していていたり。 また生活費がぶっ飛びそ~(-_-;)