他メーカーに比べると、だめだと思います。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 おで☆おで 日時 2000 年 7 月 21 日 18:46:03: [DG-002244]

回答先: マクセルのCD−Rは・・・ 投稿者 蒼い流星 日時 2000 年 7 月 20 日 19:14:04

ごく普通に使用するなら全然大丈夫だとおもいます。

ですが、

私は、音楽CDのバックアップで、150枚以上CD−Rを焼きましたが、そのCD−Rをカーステレオで再生する時のことです。
TDK(新旧共に)のCD−Rは、再生可能率50%
他メーカー(誘電・三菱・フジフィルム)は、再生可能率99%
でした。ちなみに、このカーステレオは、CD−R非対応の物です。最近、CD−R/RW対応のカーステレオに変えましたが、
これだと、TDKでも99%OKです。

いちがいにはいえませんが、
非対応のプレーヤーで、TDKだけにこれだけ差がでるってことは、TDKはあまり良くないのかもしれないですね。
(というより、非対応のプレーヤーなのに再生できちゃう他メーカーのCD−Rがすごいのかも)
ちなみに99%というのは、限りなく100%に近いという意味の99%です。
この世の中、100%と呼べるものなんて、そうそうないですからね。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]