投稿者 もとくん 日時 2000 年 7 月 21 日 00:40:37: [DG-000857]
回答先: 焼きミスでしょうか? 投稿者 nogi 日時 2000 年 7 月 20 日 23:16:03
まずメディアですがARITA(一枚67円程度、Ritek社台湾メーカーですが最大手です)のはDOS/V雑誌のメディア検査でも太陽誘電以上の評価を受けています。
ただ、三井のメディアがPSに向かないように、フタロシアニンはあまりPS向けではないようです。音楽CDとしてはかなり安い上にフタロシアニンなので私は利用しています。
やはり、TDKか、太陽誘電、SONYあたりではないでしょうか。
そして、ライティングソフトですが、私はNEROを使っています、CDRWIN、B'sGOLD、WinCDR等でもほぼ間違いなく焼けるので問題はないと思います。
次に、CDRドライブですが、SEという型番はおそらくUltraSCSIのドライブだと思います、最近は少ないですがSCSIカードとの相性によっては焼けても読めない、読めても音飛びや、画像がかくかく動いたりすることもあります。
あとは、読み込み速度ですが、8倍でおかしいなら4倍を、それでもだめなら2倍速で読み込んでみてはどうでしょう。
読み取りようのCDドライブにプレクやTEACのCDドライブを用いてみるのもいいと思います、環境がよければ8倍速のオンザフライでもノーエラーで焼くことも出来ます。
PSのピックアップの不良も考えれるので何台か他のPSで試してみるのもいいと思います。
これだけやれば必ずうまくいくと思うのでいろいろ試してみてください。