投稿者 GH 日時 2000 年 7 月 20 日 23:29:38: [DG-001894]
回答先: 焼きミスでしょうか? 投稿者 nogi 日時 2000 年 7 月 20 日 23:16:03
> CD-Rがノンメーカーの安いやつ。(ARITAって会社みたいです)
> ライティングソフトはB’s Recorderです。
B's Recorderを使っているというところがなぁ・・・。
もっとも、安いCD-RではPSの個体差によっては起動しなかったり、音飛びしたりすることがあります。違うPSでは起動するのにです。
> ディスクアットワンスを使い、読みこみ8倍速、書きこみ倍速
> でやりました。やはりディスクエラーでしょうかね?
PSのピックアップは性能が低いので、リードエラーがでているのでしょう。
> 過去ログを見るとCD-RはTDKは相性がいいってあったんで、TDKのものに変えれば、出来ますかね?
私はやっぱり太陽誘電を使いますね。もっともウチのPSは当たりらしく、一枚20円のノーブランドCD-Rでも問題なく起動しますが。4倍書き込みにするとちょっとやばくなりますね。Burnerはjugglerなど、バックアップ専門のものにしたほうがいいと思います。
> 読みこみはもっと速くてもいいんですかね?
イイ場合もあるでしょうし、ダメの場合もあるでしょう。私は安全策をとって、4R2Wにしています。
> 壁にぶち当たりました。
壁ってほどのことじゃないと思うのですが。