Re: 今、ノートはどれがいいんでしょう。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 RMS00100 日時 2000 年 7 月 13 日 23:52:39:
クライアント [DG-001550]

回答先: 今、ノートはどれがいいんでしょう。 投稿者 シーマン 日時 2000 年 7 月 13 日 21:44:54:

VAIO同士だと簡単な接続でデータ転送等をおこなえるらしいですが、用途によっては必要ないでしょう
VAIO(SONY)は値段が高いので自分は好きになれない
それに、壊れやすいと言われているので・・・

用途によっても多少変わってきます
ただ、ワープロソフトとかだけならペンタの200MHz以上 HDD3.2GB以上搭載していれば問題ないでしょうし・・・
DOSをメインで使うならそれこそ486DX4クラスでも問題ないでしょうし・・・
自分は昔DOS用にペンタの133MHzノートを使用していました
ネットやるだけならそれこそ上で述べたワープロをやるクラスを買ってPCカードモデム56Kをかってやれば問題ない
どれも中古でしか手に入らないですが・・・
メインPCとして使うならそれなりにスペックがあった方がいいとは思います 
最近のPCはあまり差がないのでどこを買っても問題ないと思いますよ 
同じスペックなら安い方がお得!
(差があるのはサポート・ソフトぐらい)
ソーテックだけはやめた方がよいと思うが・・・
友達が使っていたソーテックノートはソーテックのCD-ROM以外は認識しないし・・・(SCSI接続で行ったがSCSIカードがはじかれるのでだめだめでした ソーテックに電話したがその機種は動かないといわれたうえに、取説にかかれていないものを使うと壊れるのでやめてくれといわれた)



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]