投稿者 ギ・コ・キャラット 日時 2000 年 7 月 12 日 16:34:14:
クライアント [DG-000418]
回答先: Re: 早速レス有難うございます。 投稿者 こーじ X 日時 2000 年 7 月 12 日 15:26:00:
>でも、確かに電源部が熱いですね。やはり寿命かな。。。
>電源部に風送って冷やすしかないかも知れません。
つーか、熱くならない1000番の方が珍しいかも・・・(^_^;)
実際に「熱暴走でムービーが飛びまくる」ってケースも有るので、電源部分に
ファンを増設してはどうでしょうか? ジャンク屋でHDD用の小さいのを買っ
てくるとか。 熱暴走が原因の場合、結構効くらしいですよ。
ちなみに家のは逆で、冷えているとダメダメです。 今は快適ですが、冬場は
暖機運転しないとマスターすら起動しないという(-_-;) 7500番とPS2が有るの
で、あまり深刻ではないんですけどね。
あと、FFシリーズは特殊な事(CDの先読み?)をしているかも知れませんね。
FF8の時に、1000番だと動かない場合が有る みたいな話が有ったような・・・