投稿者 今日、ちんげ剃りました。 日時 2000 年 7 月 12 日 00:31:53:
クライアント [DG-002284]
すみません。ちょっと、聞きたい事があるのですが、
もし、誰かご存じだったら、教えてください。
Win2Kで、PSのコントローラを使いたいのですが、
この掲示板を見て、スマートジョイ2と、
ツナイデントUSBが使える事がわかりました。
スマートジョイ2の方は、勝手に認識して、使える事も
わかりました。
そこで、聞きたい事があるのですが、それで認識された
デバイスで、アナログ入力も出来るのでしょうか?
それと、ツナイデントの方は、どのように認識させるの
でしょうかと、そのときに、アナログに対応しているの
かと、振動に対応しているかも、教えてください。
すいません。まだ、あるんですけど、スマートジョイと
ツナイデントを両方持つている方に聞きたいんですけど、
どちらの方が、キーレスがいいですか?
たぶんですけど、ソフトウェアでコンバート?させるよりは、ハードウェアの方が、アナログを使ったときに、
処理の重さが全然違うと思いますんで、そこの所がわかる方、お願いします。
ですから、キーレスとは、違うかもしれません。
それと、もう一つ。すいません。
USBに同じ種類を二つつなげたときに、二つ別々に
使えるのかも、教えてください。
すいません、質問ぜめで。
どなたか、分かる方お願いします。