投稿者 sue7 日時 2000 年 7 月 04 日 22:30:36:
クライアント [DG-000684]
回答先: ありがとうございました&質問です 投稿者 とりさん 日時 2000 年 7 月 04 日 21:31:29:
>となると、どれくらいのビデオカードがあれば
>良いのでしょう?
>TNT2搭載の32Mのなんかは結構安いですよね
>ちなみにレースゲームはしないつもりです。
>ポリゴンのRPGが出きれば良いです
とりあえずまずは自分のマシンに
AGPなビデオカードが取り付け可能かどうかを
確認してみてください
可能ならば選択肢が広がりますが
それがだめとなるとPCIに限定されるので
かなり選択肢が狭まると思います
PCIだとやはりTNT2かVoodooあたりになると思います
VRAMの容量はまぁ重要といえば重要なのですが
あればあるほど高級というわけでもないし
速くなるわけでもないので
じぶんのやりたいジャンルにあったものを選んで
さらにゲームなサイトでの評価を参考にするのが
一番いいと思います
>ps プリンス・オブ・ペルシャおもしろいですか?
まさか昔の初代じゃないですよね(^_^;
3Dになったやつは周りでやってるひとがいないので
評価がわからないです
ちなみに初代のやつはかなりはまりました