投稿者 ギ・コ・キャラット 日時 2000 年 7 月 03 日 17:46:22:
クライアント [DG-000418]
回答先: Re: パーティーみたいなモンですね(w 投稿者 VAMPIRE LORD 日時 2000 年 7 月 03 日 16:23:18:
>いざやってみるとやり込むくらい面白かったので安心しました。
でも、FFやDQと比べるとマイナー感が漂うというか・・・ やってみると結構
ハマるんですけどねぇ。 「絵が寂しい」「死にまくる(友人談)」で片づけられちゃ
うと、何とも悲しいものが・・・ 逆に、シンプルだからこそ自分なりに物語を作る
事が出来るのかな?と。 そもそも、「キャラを演じる」ってジャンルですよね。
ゲームブック(**ページへ飛べ ってヤツ)で遊んでいた人は、比較的簡単に
入れると思いますが・・・ 「城塞都市カーレ」とか「死の罠の地下迷宮」とか
有りましたよね。 って、もうタイトルしか覚えていないのが悲しい・・・
>WERDNAがZILWAN唱えるかTILTOWAIT唱えるかで勝敗が。
先手取られて核撃(TILTOWAIT)されたらリセットですね(^_^;) 1ターン目で
僧侶&司祭がワードナにモンティノ(結構効いたりする)、前列はバンパイア
ロードを撲殺、魔法使いがバンパイアに核撃!
・・・初プレイ時、攻略本を見るまでずぅーーーっと10階をさまよってました。
「でっ 出口が無い!? つーか魔法も無いー!!」 使えたとしても、ロクト
フェイトなんて使えない(使いたくない)ですぜ(^_^;)
>「おっとテレポーター」とか。何が「おっと」か(笑
Oops!の直訳ですね。 引っかかった当人はそれどころじゃないってば(苦笑
単なる一発死ならまだしも、ヘタすると「ロスト(キャラクタが永遠にいなくなる)」
ですからねぇ。 と、さりげなく未プレイの人にも判るように書いてたり(^_^;;;
メッセージは忘れちゃいましたが、1歩進む毎に「この先は・・・」と表示されていき、
最後には・・・ ってなトラップも有りましたよね。 「むー ここだけMAPが埋まって
ないなー」と、マラーで飛んだら・・・ しょわわわん(レリーフになった音)