投稿者 M2 日時 2000 年 7 月 03 日 00:16:28:
クライアント [DG-000167]
回答先: XPSZを使ってらっしゃる方、これでいいの?(*過去ログ参照済み) 投稿者 ぷり? 日時 2000 年 7 月 02 日 23:58:38:
思いっきり失敗ですね。
成功すれば最終的には
All Done.と出るはずなんですが。
コマンドプロンプトから直接打ちましょう。
説明は面倒なのでXPS.COMに付いているテキストを読んでやりましょう。
分からなかったらXPS.COMをウィンドウにD&D、スペース入れてからXPSファイルをD&D、スペース入れてからISOファイルをD&Dしてください。
1行以上の文字が入るとそれ以上表示しているように見えませんが、ちゃんと文字を表示しているので、気をつけましょう。
何層ものディレクトリの中にあるファイルをD&Dし過ぎると、後半のパスが見えなくなると言う事です。
パスって分かりますかね・・・
ネットで言うアドレスみたいな物ですが・・・
では、頑張ってください。
GUIに頼り過ぎると、昔の私みたいになりますよ(笑
何も知らない時代にHDをフォーマットしてしまいましたから・・・
3ヶ月間DOS地獄(爆
まぁおかげで少しは詳しくなったんですがね。