WIN2K+3D Blaster TNT2 Ultra ?


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 Nabe 日時 2000 年 7 月 18 日 11:49:15:
クライアント [DG-002197]

 先日、PCのスタンバイ状態に入れないので、HDを再
フォーマットし、W2Kをインストールして、スタンバイ
状態をテストしたら、'NVidia Riva TNT2 Ulta'デバイ
スのドライバの原因でコンピュータがス タンバイ状態
に入は入れません。アプリケーションをすべて閉じてか
ら、 もう一度やり直してください。問題が解決しない
場合は、そのドライ バを更新することをお勧めします、
とのメッセージが出ました。
 もう一回再インストールしても同じ状態でした。ちな
みに、本人が使っているビデオカードは 3D BLASTER RivaTNT2 Ultraで、WIn2Kに標準サポートされているは
ずです。
 今度メーカーさんのCreative社から提供される機能拡
張用の最新Win2K用ドライバをインストールして試して
みたら、 ’汎用ボリューム’デバイスのドライバが原因で・・・・・、とのメッセージが出て、やはりだめでし
た。
 WIN98の時、この問題はありませんでした。
 同じことに遭った方はいらっしゃいませんか



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]