投稿者 ZETA 日時 2000 年 7 月 17 日 22:17:31:
クライアント [DG-002378]
回答先: ノーマル98ではできないと思った 投稿者 sue7 日時 2000 年 7 月 16 日 21:39:45:
ども、はじめましてって言うか初カキコなんですが
ルーターネタなんで参加させてもらいます。
BRL-01は使ってないのですが、ヤバそうな話を聞いてます。
デフォルトでRIP吐く(これが1番問題かな?)みたいで
DHCPクライアントにも支障あるみたいです。
余談ですが、マニュアルもかなり貧弱で某S○N○と同じく
PLANEX初期ロットは絶対買うな!とのことでした。
私も、ネットワーク系はPLANEX気に入ってて使ってるので
良い気はしないでもないんですが、所詮台湾産に名前のせて
売っているだけで、最近ハズレが多いはで評価下降気味?みたいですね。
(純国内産のハードってそんなにあったかな?)
ちなみに、私はCATVでルーターはBEFSR41つかってます。
これもDHCPがらみでクセあるみたいですが、かなり気に入ってます。
ファームウェアーも更新早いですし、平行物なら25Kぐらいだし
(日本代理店のサポートうけられませんが)
β版ファームウェアーも本社にメール送ったら、すぐに送ってくれました。