投稿者 Gio 日時 2000 年 7 月 15 日 01:24:12:
クライアント [DG-000494]
回答先: 1000番で海外PS SOFT… 投稿者 さつき 日時 2000 年 7 月 14 日 18:48:24:
プレステには2つのプロテクトがあります。
一つ目はコピーCD(CD-R)を見分けるためのプロテクト。
二つ目はエリアプロテクト。
1000番はこの二つのプロテクトを一つのプロテクトコードで
同時に判断しています。
つまり日本向け仕様のプレステには、日本向け仕様のMODチップを
装着するだけでエリアプロテクトも回避できます。
ちなみに3000番以降のプレステでは、CD内の別の場所に書き
込まれたエリアコードを読み込んで二つ目のプロテクト判定を
しているのでMODチップだけでは海外ソフトが動きません。
まずCDのイメージファイルを作成し、そのファイルのエリアコードが
書かれている部分を日本向け仕様に書き換えます。
このイメージファイルを使ってコピーすれば、日本向け仕様の
プレステ+MODチップで海外ソフトが動きます。