投稿者 ねこ 日時 2000 年 7 月 15 日 01:21:21:
クライアント [DG-000206]
回答先: Re: PSエミュ用のPARについて教えて下さい。 投稿者 M2 日時 2000 年 7 月 14 日 18:37:43:
素早いお返事ありがとうございました。
> 1.0Cは動きますが、コードが効いてません(涙
私のところでも、コードが有効になっていないようです。
Ctrl+F12で有効になるはずなのですよね?
なにぶん英語が不得手なので、read meを熟読してみます。
環境によって動かないことがあるのでしょうか?
> とりあえずPECを日本語にしようとしたら、
> 私が愛用しているソフトでは日本語化が無理だったので断念。
exescopeをお使いなのでしょうか?(実はこれしか知らないです。)
是非日本語して欲しいですね!
> チート(スペル分かりません。しかも英語)ってのがあります。
http://www.addon-factory.com/
ここのツールのことですよね?
これはVGSでも使えるのでしょうか?
サーチもできるのだったらレジストしたいです。
Bleem!もあるのですが、私のところの環境ではBGMの音飛びが
かなり気になり、動きも滑らかではないのです。
(スペック不足なのでしょう。)
> ExSTANDでサーチしている方は実際にいますよ。
> ただ、PAR互換のコードにはならないですが・・・
私も聞いたことがありますが、PCゲームのサーチの方法と
異なるのでしょうか?
最初のプロセスが見つけられなかったのです・・・
(バージョンは1.5です。最新バージョンはPARと繋がらなかったので、主にこちらを使用しています。)
> まぁせっかくなのでPECのCodelist.iniの文法を。
とても助かりました!!
こちらに書きこめば、選択画面で選べるようになるのですね?
さっそく試してみますね。
どうもありがとうございました。