Re: 育ててる感じのする月刊誌


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 furu 日時 2000 年 7 月 27 日 02:46:40: [DG-000245]

回答先: なんかいいパソコン情報誌ありますか? 投稿者 yappy 日時 2000 年 7 月 26 日 20:14:55

最近はコンビニ売りもしている
『月刊WindowsSTART』はOSをミッチリ教えてくれます。
一見、中綴じのコンビニ売りのパソ誌のなかではTips形式で勉強させてくれるはず。


Tips形式は昔は『週刊アスキー』が得意だったのだけど、今はメーカーから金を貰って、ちょうちん記事を書いている印象が強い。
何故かといえば、おんなじ時期に紹介記事がスポット的に『月刊アスキー』『週刊アスキー』でダブっていることが多い。
今月なんかは『PalmOS』でバカ騒ぎしてる。

昔からアスキー系は、良くも悪くもカタログ系でもあります。
記事に躍らされないように、何が自分に必要なのかを冷静に考えて読んでないと・・・。
新製品記事と「物欲番長スタパ齋藤」の記事が妙にリンクしてるのが「見えざる手」を感じてしまうのだけど・・・。
大体、良く見ると1年に3台ぐらいデジカメ買ってないか?
キャノンのIXYデジタルの記事の後にすぐSONYのCyber−ShotDSC−S70の記事書いてるし。

7・25号CANON IXY DIGITAL
8・1号SONY Cyber−ShotDSC−S70
スタパ齋藤は良く「アレも良く使ってるんだけどコレもイイ!」みたいな書き方をするんだけど、わずか1週間だとそういう書き方も出来ないので、
SONYの週には前週のIXYが「200万画素のコンパクトデジカメを既に使っているんだから」の一文になっている。

でも7・4号のIBMの85英語キーボードはすんごく欲しい!
と思って読んでたら、今月の月刊アスキーにも載ってたりして・・・。
記事がリンクしてるんですな。

もう、いいかげん物欲購入記事形式はむずかしいような気がしますね。
するとなにかい?スタパ氏は週刊ペースでパソコン家電を買い漁ってるのかい?
1年間は52週もあるんですぜ。
ワシは『パソコン批評』のコラムみたいな、おとなしい書き方の方が好感があるんだけど、
それは『物欲スター☆レビュアー』としてもう許されないのかも。


『電脳なをさん』『東京トホホ会』『カオスだもんね』だけ素直に読みましょう(^_^;)

アスキー系は『ファミ通』もそうだし、ちょうちん記事が多いね。
露骨なのは春先のコカコーラの時ね。月刊アスキーと週刊ファミ通がコカコーラカラーになってたし。
広報さんが優秀なのかもしれないけど。
たまに製品比較○×記事もあるけど、週刊アスキーにはそんなもん書ける訳がないです。
辺り障りが無く、結局各社カタログ記事に終始している。(今度、気にして読んでみてください)

あとは学研の『PCing』はダメになったね。
一応雑誌としては古い方だと思うんだけど、見るたびにみすぼらしくなってる。
紙質も最低だし、付録CDは昔から使えないし・・・。
それでも、前はパソコン製品の裏読み記事とか良かったんだけど。

今回のスレッドだと『FMVファミリー』がチョイスになるのでしょうね。
公式サポート誌としては、FMVの不具合情報が載ってるのがいいですな。
ワシもBIBLOユーザーなのですが、毎号不具合情報ってのも気分悪くなるような気がしますけどね(^_^;)

うんで『PCJAPAN』辺りを読める頃になれば、実力もついてるんでしょうけどもね。
硬派に『パソコン批評』『ゲーム批評』読んで業界を考えてるフリしながら、ついでに『ゲームラボ』も読んでおけばそこそこイケルはず。


毎月、パソ雑誌代が大変なのです(^_^;)



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]